

ER-YD3000の口コミレビューについてまとめました。
またER-YD3000の電気代やお手入れ方法についても触れますね。
東芝のオーブンレンジER-YD3000は、容量30Lの薄型コンパクトで、お好みの味をつけた食材を並べれば、温度と時間は「おまかせ」のフルオートで美味しいごちそうが作れてしまうのが特徴です。
ER-YD3000の口コミレビューは、
- 焼きムラもなく、全体的に火が通る性能にはびっくり
- 庫内が広くてケーキが焼ける
- オーブン機能がいいので料理の幅が広がった
- パンを焼くのが楽しくなった
といった口コミが多かったです。
本文で詳しくお話ししますね。
▼『ER-YD3000』焼きムラもなく、均一に火が通る驚きの性能。理想のおいしさを実現。


ER-YD3000の口コミレビュー!
ER-YD3000の口コミレビューを紹介します。
良い口コミだけでなく、悪い口コミも気になりますよね。
ER-YD3000の悪い口コミ
ER-YD3000の悪い口コミは
たまに温めムラがある、メニューが庫内に記載があり見つけづらいなどの口コミがありました。
温めムラに関しては、ムラがなく温まったという声とそうでない声のどちらもありましたので、少し慣れが必要な場合もあるのかもしれませんが、オーブン機能に関しては皆さん非常に満足されているようです。
自動メニュー記載に関しては、確かに扉の内側に表示されているようですが、慣れないうちは取扱説明書の13ページに記載されている「自動メニュー一覧表」をコピーしてご覧いただく方がお料理を楽しめそうですね。
ER-YD3000の良い口コミ
ER-YD3000の良い口コミは以下のとおりでしたね。
- 焼きムラもなく、全体的に火が通る性能にはびっくり
- 庫内が広くてケーキが焼ける
- オーブン機能がいいので料理の幅が広がった
- パンを焼くのが楽しくなった
ひとつひとつ見ていきましょう♪
焼きムラもなく、全体的に火が通る性能にはびっくり
- 300度の高火力
- 上下2段のワイド熱風
- ラウンド石窯ドーム構造
ER-YD3000は、約5分間の最高火力300度、さらに、石窯ドーム構造&オーブン全体に熱が行き渡る上下2段の熱風のおかげで「焼きムラ」が少ないオーブンレンジです。
庫内が広くてケーキが焼ける
- 2段でパンやクッキーも焼ける
- ホットケーキが均一に焼ける
- スポンジケーキも焼ける
ER-YD3000は、自動のメニュー機能だけでなく、手動の加熱設定(オーブン180度)から、ケーキ作りの基本のスポンジケーキを焼くことだって簡単にできてしまう本格的なオーブンレンジです。
オーブン機能がいいので料理の幅が広がった
- 石窯おまかせ焼き機能を使えば、温度も時間も火加減も自動で調理
- ノンフライ調理やグリル調理、深皿調理、過熱水蒸気調理など全部できちゃう
- 味付けした食材を並べて、メイン食材を選んで、スタートを押すだけ
ER-YD3000は、グリルや深皿やノンフライなど少し凝った調理はもちろん、石窯おまかせ焼き機能を使えば、温度も時間も火加減も、全部自動で美味しく調理してくれます♪
作る人の料理の幅も、食べる人の食の幅も広げてくれると評判の良いオーブンレンジです。
パンを焼くのが楽しくなった
- スチーム発酵と4段階の温度から選べる発酵機能
- 自動メニュー「お手軽パン」「バターロール」「フランスパン」などが充実
- 2段オーブンだからたくさん焼ける
ER-YD3000は、「お手軽パン」「バターロール」「フランスパン」「ピザ」「クッキー」「スポンジケーキ」「窯出しシュー」「なめらかプリン」などが簡単に作れる自動メニュー機能のおかげで、パンを焼くのが楽しくなるオーブンレンジです。
▼「ER-YD3000」手作りパンが本格的に。美味しいパンに出合えるオーブンレンジ。


ER-YD3000の電気代はいくら?
電気料金31円/kWhで計算した場合、年間消費電力73.5kWh/年ですので、1ヶ月あたり約190円程度となります。
ER-YD3000のお手入れ方法は?
ER-YD3000のお手入れ方法は簡単です。
庫内にヒーターの露出はなく、天井も四隅もフラットな丸い庫内となりますので、柔らかい布巾でサッと拭けます。
その他にも、東芝独自の「とれちゃうコート」と呼ばれる「セラミックコート」が庫内に施されています。
天井、側面、背面に汚れは付きにくく、さらに、スチームで汚れを浮かす「手間なしお手入れコース」もついているので、とっても簡単&安心です。
▼『ER-YD3000』ならお手入れ楽々。とれちゃうコートで汚れが簡単に取れる!


ER-YD3000の機能や概要は?
ER-YD3000について、ここまででご説明しきれなかった機能や概要について、解説しますね♪
- 人気の石窯ドームは300℃の高火力!熱風2段で大容量!
- 簡単!石窯おまかせ焼きモードは食材を並べてスタートするだけ!
- 解凍なしでできる!材料を冷凍のまま並べるだけの「冷凍から焼き物」機能
- 直径20cmのアンテナでどんなものでもムラなくあたたまる!
- 手間なしお手入れコースや庫内乾燥コース搭載!きれいに保てる!
- 奥行き39.9cmの薄型で置く場所にも困らない!
人気の石窯ドームは300℃の高火力!熱風2段で大容量!
ER-YD3000は、庫内の丸みを帯びた構造&庫内全面(扉部を除く)から遠赤外線を放射することで、熱の対流が活発となる石窯ドーム構造が人気の機種です。
この石窯ドームは300度の高火力を活かして、食材の内側へもじっくり熱を通すので、焼きムラもほとんどなく、熱の対流が活発なので2段調理にも優れ、美味しく焼き上げてくれます。
簡単!石窯おまかせ焼きモードは食材を並べてスタートするだけ!
ER-YD3000は「石窯おまかせ焼き」モードを使えば、お好きな食材を並べて、お好みの味付けをして、メイン食材を選んで、スタートを押すだけで、分量に合わせて、温度も時間も、火加減も、すべて自動でやってくれて、しかも、本格的なお料理が完成してしまうという素晴らしいオーブンレンジです。
解凍なしでできる!材料を冷凍のまま並べるだけの「冷凍から焼き物」機能
ER-YD3000は、冷凍食材でも、冷凍食品でも、解凍せずに凍ったまま並べて、お好みの味付けをして、メイン食材を選んで、スタートを押すだけで、あとは、石窯ドームが、時間も温度も、火加減も、美味しく仕上がるように決めて、本格的な調理をしてくれる、すべて頼りっぱなしで良いオーブンレンジです。
直径20cmのアンテナでどんなものでもムラなくあたたまる!
ER-YD3000は、石窯ドームに「直径20cmの平面大型アンテナ」を搭載することで、マイクロ波が直接かつ広範囲に向けられ、食材に熱を集中させることが強化され、加熱ムラも少なく、より多くの人たちに愛されるオーブンレンジとなっています。
手間なしお手入れコースや庫内乾燥コース搭載!きれいに保てる!
ER-YD3000は、スチームで汚れを浮かす「手間なしお手入れコース」が搭載されているので、お手入れはとっても簡単&安心です。
その他にも、調理後の庫内の結露やスチーム調理後の庫内のべたつきが気になるときには「手間なしお手入れコース」の利用後などに「庫内乾燥コース」を使うことで、庫内をさらにきれいに清潔に保てるので、とても便利です。
奥行き39.9cmの薄型で置く場所にも困らない!
ER-YD3000は、奥行39.9cmのスリムデザイン!奥行き45㎝のキッチンボードにすっきり収まるサイズ感です。
▼「ER-YD3000」むらなく焼き上げる驚異の火力。プロの技と同じおいしさを家庭で。


ER-YD3000の口コミレビュー!電気代はいくら?お手入れ方法は?まとめ
ER-YD3000の口コミレビューと電気代はいくら?についてお話ししました。
ER-YD3000の口コミレビューは
- 焼きムラもなく、全体的に火が通る性能にはびっくり
- 庫内が広くてケーキが焼ける
- オーブン機能がいいので料理の幅が広がった
- パンを焼くのが楽しくなった
と、ポジティブな口コミがたくさんありましたね。
東芝のオーブンレンジ ER-YD3000は、薄型コンパクトながら、300度の高火力と庫内の熱風が対流循環する石窯ドームの強みを活かしたオーブンレンジです。
「石窯おまかせ焼き」という自動調理モードが、購入者から圧倒的な支持を得ています。
▼「ER-YD3000」オーブン機能が優秀で料理の幅が広がる。毎日のごはんづくりが楽しくなる。

