エコジーのノンフライヤーAF-CT400Aの口コミレビューについてご紹介します。
また、レシピやお手入れ方法についてもお伝えしますね。
AF-CT400Aの口コミレビューは以下の通りでした。
中が見える窓があって便利
操作パネルが見やすくて使いやすい
プリセットのメニューが豊富で簡単に調理できる
お掃除がラクラクで衛生的
油を使わないのでヘルシーで美味しい
AF-CT400Aは、油を使わないで揚げ物が作れます。
健康面だけでなく、経済面や環境面にも優しい商品です。本文にて詳しく解説しますね♪
>>>AF-CT400Aについてショップで詳しく確認するならこちら
>>> AF-CT400AとAO-CT400Aの違いを比較してまとめた記事はこちら
AF-CT400Aの口コミレビュー!
AF-CT400Aの口コミレビューを紹介します。良い口コミだけでなく悪い口コミも気になりますよね。
AF-CT400Aの悪い口コミ
AF-CT400Aの悪い口コミには以下のようなものがありました。
- 電源コードが短くて不便
- 思ったより容量が小さかった
- 中古品が届いた
電源コードは90cmあるので、コンセントの近くで使えば問題ないですし、遠い場合も延長コードで解決できそうですね。
思ったよりも調理スペースが小さかったと感じる方もいたようです。
AF-CT400Aは一人暮らしや少人数での利用を想定した容量なので、
たっぷり調理をしたい方はもっと容量の大きなタイプを選ぶといいですね。
>>> AF-CT400AとAO-CT400Aの違いを比較してまとめた記事はこちら
それよりも気になったのが、中古品が届いた!という口コミです。他にも梱包の箱が汚れていたという口コミもありました。
新品を買ったのに中古品が届いたり箱が汚れているというのはかなりショックです!これは正直心配になりました。
問い合わせをすれば新品を発送してくれたとのことですがそもそも中古品を送られるの困ります・・!
AF-CT400Aの良い口コミ
AF-CT400Aの良い口コミには以下のようなものがありましたね。
中が見える窓があって便利
操作パネルが見やすくて使いやすい
プリセットのメニューが豊富で簡単に調理できる
お掃除がラクラクで衛生的
油を使わないのでヘルシーで美味しい
ひとつひとつ見ていきましょう♪
中が見える窓があって便利
- 中が見える窓付きで焼き加減や時間調整も楽々
- 中が見えるから焦げたりしなくて安心
- 中が見えるから子供も興味を持って見てくれる
調理をする時、中が見えるのってとても楽しい気持ちになります!
子どもも一緒に見れるのでワクワクしそうですね♪食育にも良さそう!!
操作パネルが見やすくて使いやすい
- LEDディスプレイが明るくて見やすい
- ダイヤル式で温度や時間の調整が簡単
LEDディスプレイが明るくて見やすいというのは、
暗いキッチンでも問題なく使えるということですね♪
ちょっと電気をつけるのがめんどくさい時に役立ちそう笑
プリセットのメニューが豊富で簡単に調理できる
- 100種類以上のレシピが付属していて参考になる
- 世界中の料理が作れて楽しい
- 解凍や再加熱もできて便利
プリセットのメニューが豊富なので調理が苦手な人も本格的な仕上がりで作れそうです♪
100種類のレシピが付属しているというのは、
ノンフライヤーで何が作れるかわからない人にとってはありがたいですね。
お掃除がラクラクで衛生的
- バスケットが取り外せて食洗機OK
- 油汚れが少なくて拭き取りも簡単
- 内部に水滴が溜まらないように工夫されている
お掃除がラクで衛生的というのは最高に魅力的だと思います。
高機能でも部品がたくさんあったり、一個一個手洗いしなくては行けなかったりすると
めんどくさくて使わなくなってしまいませんか?
AF-CT400Aのフライヤーバスケットと内アミは取り外せ、なおかつ食洗機にも対応しているため、後片付けがラクラクです♪
油を使わないのでヘルシーで美味しい
- カロリーが大幅カットされるので健康に良い
- 揚げ物なのに脂っこくなくて美味しい
- 家族の健康維持に役立ってると思う
油を使わずにサクサクに揚がる!
しかもカロリーが最大90%カットされるのはAF-CT400A最大の魅力ですよね。
AF-CT400Aで作れるレシピは?
AF-CT400Aを購入するとついてくる取扱説明書にQRコードが載っています。
PDF形式で100種類以上の日本語レシピをダウンロードできます。
レシピには、揚げ物、ロースト、グリル、ベイク、焼き芋、スイーツなど、様々な料理が含まれています。
例えば、以下のようなメニューがありますよ♪
- かぼちゃのロースト
- フェタチーズの三角揚げ
- アップルパイ
- 手羽先の燻製
- とんかつ
- 鶏のから揚げ
燻製まで作れるなんてビックリしました!
AF-CT400Aのお手入れ方法
お手入れ方法については、以下のように簡単にできます。
※必ず冷めてから行ってください。。
- フライヤーバスケットと内アミは取り外し可能で、食器と同じように洗うことができます。食洗機にも対応しています。
- 本体内側の油は、水で薄めた中性洗剤を使って柔らかいスポンジが布で丁寧に拭き取ってください。
- 外側は濡らした布で拭きます。
AF-CT400Aの機能や概要
エコジー ノンフライヤー AF-CT400Aは、油を使わずに揚げ物が作れる家電です。
ここまででご説明しきれなかった機能や概要について、もう少し解説しますね。
- AF-CT400Aは、高速回転するファンで熱風を送り込み、食材を外はカリッと中はジューシーに仕上げます。
- AF-CT400Aは、温度調節が40℃から200℃まで可能で、低温調理や高温調理も自在です。
- AF-CT400Aは、タイマー機能が付いており、最大60分まで設定できます。
- AF-CT400Aは、安全性にも配慮されており、過熱防止機能が備わっています。
AF-CT400Aの口コミレビュー!レシピやお手入れ方法は?まとめ
以上、AF-CT400Aの口コミレビュー!についてお話ししました。AF-CT400Aの口コミには以下のようなものがありましたね。
中が見える窓があって便利
操作パネルが見やすくて使いやすい
プリセットのメニューが豊富で簡単に調理できる
お掃除がラクラクで衛生的
油を使わないのでヘルシーで美味しい
AF-CT400Aを使えば、油を使わないで揚げ物が作れます。
これは、健康面だけでなく、経済面や環境面にも優しいですね。
油を買わなくても良いし、油を捨てる手間も省けますし、油の匂いや煙も気になりません。
また、中が見える窓や操作パネルやプリセットメニューなどの便利な機能で、料理の楽しさや幅も広がります。
お掃除もラクラクなので、毎日使ってもストレスフリーです。
>>>AF-CT400Aについてショップで詳しく確認するならこちら
>>> AF-CT400AとAO-CT400Aの違いを比較してまとめた記事はこちら
【おトク情報】楽天でおトクにお買い物する方法
楽天経済圏の方は楽天カードの作成をおススメします🎵
私は普段のお買い物から楽天トラベル、積み立てNISA、IDECOまでもが楽天の完全楽天経済圏民。
もうずっと最高ランクのプラチナ会員です。支払いに楽天カードを使用することでポイントがざくざくたまりますよ。
👇カードの作成はこちらから👇