MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを比較して、徹底解説します!
MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを比較したところ、以下の4点でした。
- 熱風旨み焼きに魚料理が追加された
- オートメニュー数が増えた
- やわらかメニューが追加(サラダチキンなど)
- 取っ手やボタンの色が変わった
大きな違いは熱風旨み焼きに魚料理が追加されたことと、
オートメニューの数が増えたことです。
それぞれの違いを本文にて詳しくご紹介しますね。
MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを比較!
MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを比較したところ、以下の4点でした。
- 熱風旨み焼きに魚料理が追加された
- オートメニュー数が増えた
- やわらかメニューが追加(サラダチキンなど)
- 取っ手やボタンの色が変わった
大きな違いは熱風旨み焼きに魚料理が追加されたことと、
オートメニューの数が増えたことです。
熱風旨み焼きに魚料理が追加された
熱風旨み焼きとは、レンジ加熱・オーブン・過熱水蒸気・グリルの複合加熱により、
表面はこんがり、中はふっくらジューシーに自動で焼き上げる機能です。
下味をつけた食材を焼網に乗せるだけで、あとはおまかせ!
高精細な「センター赤外線センサー」により、
食品の表面温度を計測するので、冷凍でも冷蔵でもオートで調理ができます。
旧型のMRO-W10Aでは、熱風旨み焼きは牛肉・豚肉・鶏肉に対応していましたが、
新型のMRO-W10Bでは魚料理も対応しました。
これで、肉料理だけでなく、魚料理も簡単に美味しく焼き上げることができますね♪
オートメニュー数が増えた
オートメニューとは、食材や重さを選ぶだけで、最適な加熱方法や時間を自動で設定してくれる機能です。
オートメニュー数が多ければ多いほど、調理の手間や失敗を減らすことができます。
新型のMRO-W10Bでは、オートメニュー数が280種類に増えました。
旧型のMRO-W10Aでは265種類でした。
やわらかメニューが追加(サラダチキンなど)
MRO-W10Bでは新たに「やわらかメニュー」が追加されました。
「やわらかメニュー」では、お肉をしっとりやわらかく仕上げることができます。
サラダチキンなどダイエット中の身には嬉しい機能です!
取っ手やボタンの色が変わった
MRO-W10BとMRO-W10Aでは、デザインも少し変わりました。
サイズや形は同じですが、取っ手やボタンの色が違います。
MRO-W10Aでは、取っ手やスタートボタンにゴールドの差し色がありましたが、
MRO-W10Bではブラックで統一されました。
これは好みの問題ですが、MRO-W10Bの方がシンプルで落ち着いた印象になります。
MRO-W10Aはゴージャスで高級感あふれる印象です。
MRO-W10BとMRO-W10Aの違い一覧
MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを一覧表にまとめました。
MRO-W10B(新型) | MRO-W10A(旧型) |
---|---|
熱風旨み焼きに魚料理が対応 | 熱風旨み焼きは肉料理のみ対応 |
オートメニュー数が280に増加 | オートメニュー数は265 |
やわらかメニューが追加(サラダチキンなど) | やわらかメニューはなし |
取っ手やボタンの色がブラックに統一 | 取っ手やボタンにゴールドの差し色あり |
MRO-W10BとMRO-W10Aの電気代の違いは?
MRO-W10BとMRO-W10Aは、レンジ・オーブン・スチーム・過熱水蒸気において消費電力は同じで違いはありませんでした。
よって、MRO-W10BとMRO-W10Aの電気代は、10分あたり6.3円、1時間で37.82円程度になります。
MRO-W10BとMRO-W10Aの共通の機能や特徴
MRO-W10BとMRO-W10Aは、違いがある一方で、共通の特徴もたくさんあります。
以下に主な共通点を箇条書きします。
- さまざまな調理方法が可能
- 食品の重さと表面温度を測って自動で加熱時間や温度を調整するWスキャン
- 好みの傾向に合わせてレシピを提案してくれるヘルシーシェフアプリ
- 見やすく操作しやすい大型カラータッチ液晶
- 壁にぴったりと設置できるコンパクトなサイズ
- 時間や手間をかけずにおいしい料理が作れる豊富なレシピ
MRO-W10BとMRO-W10Aどっちがおすすめ?
MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめか整理しますね。
MRO-W10Bがおススメな人
- 熱風旨み焼きで魚料理も調理したい人
- オートメニューを多用する人
- やわらかメニューを使ってみたい人
MRO-W10Aがおススメな人
- 購入費用を抑えたい人
- 熱風旨み焼きは肉料理だけで十分な人
- オートメニュー数にこだわらない人
MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを比較!どっちがおススメ?
電気代の違いは?機能や特徴もまとめました
以上、MRO-W10BとMRO-W10Aの違いを紹介しました。違いは以下の4点でしたね。
- 熱風旨み焼きに魚料理が追加された
- オートメニュー数が増えた
- やわらかメニューが追加(サラダチキンなど)
- 取っ手やボタンの色が変わった
MRO-W10BとMRO-W10Aは、日立の過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」の最上位モデルです。
どちらも高性能で多機能なオーブンレンジですが、
2023年7月に発売された新型のMRO-W10Bと2022年7月に発売された旧型のMRO-W10Aには、いくつかの違いがあります。