本サイトはプロモーションが含まれています

ベビー用品

エアラブ3とエアラブ2の違いを比較!どっちがおススメ?関連商品は?

夏はベビーカーやチャイルドシートが熱くなって、赤ちゃんが暑そうにしていませんか?

そんなときにおすすめなのが、韓国で大人気のファン付きクールシート「エアラブ」です。

エアラブは小さな扇風機が内蔵されていて、

シートに空いている18個の空気孔から赤ちゃんの背中やお尻に直接風を送ってくれる画期的な商品です。

エアラブには、最新モデルの「エアラブ3」と、前モデルの「エアラブ2」があります。

どちらも人気商品ですが、どう違うのでしょうか?

わが家はエアラブ2ドーナツを持っていますが、本当に快適!

夏場の汗疹地獄から解放してあげることができました!

長男の時にも欲しかったです!

夏だけでなくオールシーズン使ってますよ!

今回は、エアラブ3とエアラブ2の違いを徹底的に比較してみました。

エアラブ3とエアラブ2の違いは全部で8点ありました。

  • 騒音性
  • リモコンクリップ
  • カラーバリエーション
  • ダイヤモンド空気孔
  • 風量
  • デザイン
  • ベルト追加
  • 価格

さっそく商品についての詳細を知りたい人はこちらからどうぞ✨

👇上位機種はシリコン+空気清浄で快適!最新モデル!エアラブ3👇

👇ファブリック+空気清浄でお得!前モデル!エアラブ2👇

エアラブ3とエアラブ2の違い

エアラブ3とエアラブ2の違いは全部で8点ありました。

  • 騒音性
  • リモコンクリップ
  • カラーバリエーション
  • ダイヤモンド空気孔
  • 風量
  • デザイン
  • ベルト追加
  • 価格

詳しく比較していきますので、参考にしてくださいね。

騒音性

エアラブ3はエアラブ2と比べて、20%騒音性が低くなっています。

私はエアラブ2を持っていますが、そこまで音は気になりません。

そこからさらに静かになったとは!驚きです。

👇上位機種はシリコン+空気清浄で快適!最新モデル!エアラブ3👇

👇ファブリック+空気清浄でお得!前モデル!エアラブ2👇

リモコンクリップ

エアラブ3にはリモコンクリップが付いています。

リモコンクリップは、風量調節のリモコンを本体に取り付けることができるものです。

これにより、リモコンを失くしたり、赤ちゃんが口に入れたりする心配がありません。

これかなり便利だと思います!

エアラブ2を使っているわが家は、いつもリモコンを探しています笑

カラーバリエーション

エアラブ3はエアラブ2と比べて、カラーバリエーションが増えています。

エアラブ3はオレオ(3柄)、ロリポップ(4柄)、ドーナツ(4柄)です。

エアラブ2はオレオ(2柄)、ロリポップ(3柄)、ドーナツ(3柄)です。

人気の柄は夏場に向けてすぐに売り切れてしまいます💦購入を検討されている方はお早めに!

ダイヤモンド空気孔

エアラブ3にはダイヤモンド空気孔が付いています。

ダイヤモンド空気孔は、シートに空いている18個の空気孔の形状がダイヤモンド型になっていることです。

通気性がアップ!熱・ダニをため込みません。

エアラブ2でもすでに快適なのにさらに通気性アップとは・・・すごいですね

風量

ファンがパワーアップしているので風量もエアラブ3の方がエアラブ2よりも力強くなっています。

どちらも風量は3段階に調節できますよ🎵

👇上位機種はシリコン+空気清浄で快適!最新モデル!エアラブ3👇

👇ファブリック+空気清浄でお得!前モデル!エアラブ2👇

デザイン

エアラブ3 とエアラブ2はデザインが若干異なります。

エアラブ3の方がより頭を包み込むデザインになっており、安全性が高くなっています。

ベルト追加

エアラブ3はエアラブ2よりもベルトが追加されています。

(3か所固定式)

これにより、シートがずれたり、落ちたりする心配がありません。

また、ベルトは長さ調節ができるので、ほとんどのベビーカーやチャイルドシートにも対応できます。

価格

エアラブ3はエアラブ2と比べて、全体的に価格が高くなっています。

特にオレオはシリコン素材や空気清浄機能が付いているので、2,000円ほど高くなっています。

ロリポップは空気清浄機能が付いているので、1,600円ほど高くなっています。

ドーナツはファブリック素材で空気清浄機能がないので、1,000円ほど高くなっています。

(2023年6月時)

ただし、付属品や購入時期によって価格は変動しますので、

最新の情報は以下のリンクよりご確認ください。

👇上位機種はシリコン+空気清浄で快適!最新モデル!エアラブ3👇

👇ファブリック+空気清浄でお得!前モデル!エアラブ2👇

エアラブ3とエアラブ2の比較一覧表

エアラブ3とエアラブ2の違いを一覧表にまとめました。

項目エアラブ3エアラブ2
騒音性エアラブ2より20%削減そこまで大きくはない
リモコンクリップありなし
カラーバリエーションオレオ(3柄)
ロリポップ(4柄)
ドーナツ(4柄)
オレオ(2柄)
ロリポップ(3柄)
ドーナツ(3柄)
ダイヤモンド空気孔ありなし
風量大きい(最大4.5m/s、最小2.5m/s)やや小さい(最大3.5m/s、最小2m/s)
デザイン頭を包み込むデザイン従来通り
ベルト追加ありなし

エアラブ3とエアラブ2の共通の特徴

エアラブ3とエアラブ2には、以下のような共通の特徴があります。

  • ベビーカー、チャイルドシート、バウンサーなどに使える
  • 頭・背中・お尻・足、18個の空気孔から全身に風を届けてくれる
  • モバイルバッテリー接続なので外出時にも使える
  • ファンを取り外すことができるので本体は洗濯可能

ベビーカー、チャイルドシート、バウンサーなどに使える

エアラブはベビーカーやチャイルドシートなどの

赤ちゃんが座る場所に取り付けることができます。

また、バウンサーやスイングなどの赤ちゃんが寝る場所にも使えます。

エアラブは赤ちゃんの体型や姿勢に合わせて調節できるので、どんなシーンでも快適に使えます。

わが家はチャイルドシートで使うことが多いですが、

ベビーカーに付け替えたりして使用する方もいらっしゃるみたいです🎵

頭・背中・お尻・足、18個の空気孔から全身に風を届けてくれる

アラブは小さな扇風機が内蔵されていて、

シートに空いている18個の空気孔から赤ちゃんの全身に風を送ってくれます。

これにより、赤ちゃんの汗や熱を効果的に冷やしてくれます。

また、空気孔は赤ちゃんの体圧を分散させてくれるので、長時間座っていても痛くなりません。

モバイルバッテリー接続なので外出時にも使える

エアラブはモバイルバッテリーでも動作することができます。

チャイルドシート以外で、外出時にエアラブを使う方には必須でしょう。

ご自身で用意しても大丈夫ですがどのモバイルバッテリーを使えばいいかわからない💦

という方はショップ推奨のモノを購入するといいでしょう。

👇エアラブ推奨モバイルバッテリーはこちら👇

ファンを取り外すことができるので手洗い簡単

エアラブはファンを取り外すことができます。

ファンを取り外せば手洗いができます。

これは赤ちゃんがシートを汚したり、シートが臭くなったりしたときに便利です。ファンは水洗いしないでください。

意外と食べこぼしや粗相をしてしまったりするので、

洗えるのは嬉しいですね。

今後洗濯機対応バージョンが出たら最高・・・!

👇上位機種はシリコン+空気清浄で快適!最新モデル!エアラブ3👇

👇ファブリック+空気清浄でお得!前モデル!エアラブ2👇

エアラブ3がおすすめな人

エアラブ3がおすすめな人は、以下のような人です。

  • デザインにこだわりたい人
  • シリコン素材や防水性が気になる人
  • より高品質な機能を求めている人
  • 様々なベビー用品に付け替えて使用したい人

最新モデルなので、ほとんどのベビー用品に使用することができますし、

機能も大幅にバージョンアップしています。

カラーバリエーションもより豊富になったので、予算が許すのであればエアラブ3を購入したいですね。

👇上位機種はシリコン+空気清浄で快適!最新モデル!エアラブ3👇

エアラブ2がおすすめな人

エアラブ2がおすすめな人は、以下のような人です。

  • 価格を抑えたい人
  • シリコン素材や防水性にこだわらない人

旧モデルなので、機能はエアラブ3に劣りますが、それでも十分すぎるほど快適です。

(わが家はエアラブ2)です。

価格も少し安価になっているので、ちょっと予算が・・・という方は

エアラブ2を検討してみてくださいね。

👇ファブリック+空気清浄でお得!前モデル!エアラブ2👇

エアラブおススメの関連商品

エアラブ使用時におススメの関連商品は

  • モバイルバッテリー
  • 延長コード
  • 空気清浄フィルター
  • ドリンクホルダー
  • エアフック

エアラブを車以外の屋外で使用する場合はモバイルバッテリーが必須になります。

また、チャイルドシートに使う場合、車のシガーソケットに届かないことがあります。その場合は延長コードがあると便利です。

ロリポップとオレオについている空気清浄機能はフィルターの交換が必要なので一緒に購入しておくとよいでしょう。

また、ドリンクホルダーやエアフックも専用のものがあり、お出かけ時にあると重宝します。

👇エアラブ推奨モバイルバッテリーはこちら👇

👇エアラブ延長コードはこちら👇

👇エアラブ空気清浄フィルターはこちら👇

👇エアラブドリンクホルダーはこちら👇

👇エアラブエアフックはこちら👇

また、エアラブ3と関連商品をセットにしたお得な商品もありますよ。

新規で買う場合はまとめ買いしてしまうのも手ですよね♪

👇お得なエアラブ3お出かけセット👇

エアラブ3とエアラブ2の違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ

エアラブ3とエアラブ2の違いを比較してみましたが、どちらがおすすめでしょうか?

結論から言うと、どちらも良い商品ですが、自分のニーズに合わせて選ぶことが大切です。

エアラブ3はデザインや機能面で進化していますが、価格も高くなっています。

エアラブ2は前モデルですが、基本的な機能は変わらず、価格もお手頃です。

どちらも赤ちゃんの快適さを考えた商品ですので、夏の暑さ対策にぜひ活用してくださいね。

👇上位機種はシリコン+空気清浄で快適!最新モデル!エアラブ3👇

👇ファブリック+空気清浄でお得!前モデル!エアラブ2👇

👇お得なエアラブ3お出かけセット👇

【おトク情報】楽天でおトクにお買い物する方法

楽天経済圏の方は楽天カードの作成をおススメします🎵

私は普段のお買い物から楽天トラベル、積み立てNISA、IDECOまでもが楽天の完全楽天経済圏民。

もうずっと最高ランクのプラチナ会員です。支払いに楽天カードを使用することでポイントがざくざくたまりますよ。

👇カードの作成はこちらから👇

PickUp

-ベビー用品
-