
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHは
2023年5月にアップリカから発売されたB型ベビーカーです。
どちらも3kg台の超軽量で、片手で開閉できる便利なベビーカーですが、機能や重さには違いがあります。
この記事では、マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの違いを比較し、それぞれの特徴やおすすめの人を紹介します。
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの違いは6点でした。
- 四輪フリー機能
- 価格
- イージーベルト
- 重さ
- カゴの大きさやサイズ
- シート素材と洗濯方法
おおきな違いは四輪フリー機能!
マジカルエア―フリーは、ベビーカーの前後四つのタイヤが360度回転するので、
エレベーターに乗った際などぐるりと方向転換することなく端によることができるので、
人が多いところでも邪魔にならずとても便利そうです。
一方でマジカルエアーAHは四輪フリー機能が搭載されていません。
また、マジカルエア―フリーはマグネットの力で簡単装着のイージーベルト機能がついているのも魅力的。
急いでるのになかなか装着が出来なくてヤキモキ!なんてことにならないで済みそうです。
マジカルエアーAHはイージーベルトではなく従来のカチッとつけるタイプのベルトです。
価格面ではマジカルエア―フリーがマジカルエアーAHに比べ価格が1万5千円弱高くなってしまうので
自分にとってどんな機能が必要なのかを考えて購入するといいでしょう。
さっそく商品についての詳細を知りたい人はこちらからどうぞ
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの違い
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの違いは6点でした。
- 四輪フリー機能
- イージーベルト
- 価格
- 重さ
- カゴの大きさやサイズ
- シート素材と洗濯方法
大きな違いは四輪フリー機能とマグネットの力で簡単着脱のイージーベルトです。
シート素材の違いも、お手入れの容易さに関わってくるので重要と言えるでしょう。
それでは、ひとつひとつ見ていきましょう。
四輪フリー機能
- マジカルエアーフリー・・四輪フリー機能 有り
- マジカルエアーAH・・四輪フリー機能 無し
マジカルエアーフリーに搭載されている4輪フリー機能は、
ハンドルレバーを握ることで、前後4つのタイヤが自由に動くようになり、
真横にもスライドすることができます。
これにより、エレベーターで人を避けたり、
フードコートなどで自分の手元にベビーカーを引き寄せたり
方向転換をスムーズに行ったりすることができます。
小回りが利くだけでなく、周りの人に気を使わずに移動できるので、
ストレスフリーなお出かけが可能です。
一方、マジカルエアーAHには4輪フリー機能がありません。

人混みの中でなかなかベビーカーが動かせずに肩身の狭い思いをしたことはありませんか?
マジカルエア―フリーなら、スペースを気にすることなく自由自在に方向転換をすることができるので、
周りに迷惑をかけることが無くストレスフリーで過ごせそうです。
イージーベルト
- マジカルエアーフリー・・イージーベルト 有り
- マジカルエアーAH・・イージーベルト 無し
B型ベビーカーを使用するのは7か月~3歳の赤ちゃん。
活発になってくる頃なので、乗せ降ろしはできるだけスムーズにしたいものです。
イージーベルトは、左右のベルトを中央のバックルにそえるだけで
マグネットの力でグッと引っ張られてくっつきます。
また、外すときはボタン1つでパッと外れます。
赤ちゃんが動いても簡単に着脱できるので、時間や手間を省くことができます。
一方、マジカルエアーAHは従来のはめ込み式のベルトを採用しています。
こちらは赤ちゃんが動くとポロっと外れたり
うまく差し込めなかったりすることもありますが、
しっかり固定される感じが好きな方にはいいですよね♪

マグネットでピタッとくっつくのはすごいですね。使ってみたいです。
価格
- マジカルエアーフリー・・35,200円
- マジカルエアーAH・・21,450円

マジカルエアーAHの方が機能がシンプルな分安価ですね。
最低限の機能でOKな方にはAHがいいかもしれませんね。
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

重さ
- マジカルエアーフリー・・3.9kg
- マジカルエアーAH・・3.3kg
どちらも3キロ台のベビーカーですが、
マジカルエアーAHの方がマジカルエア―フリーに比べて軽いです。

赤ちゃんとの移動は大荷物になるので600グラムの違いは大きいです。
階段上り下りや来る前の乗せ降ろしが多い場合は、少しでも軽いとありがたいですね。
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

カゴの大きさやサイズ
- マジカルエアーフリー・・26.4リットル
- マジカルエアーAH・・24.7リットル
3キロ台の軽量B形ベビーカーですが、どちらも大容量ですね。
また、どちらも荷物の出し入れが前からも後ろからもできるのでとっても便利です。

とにかく大容量のモノを!という方はマジカルエア―フリーがいいですね♪
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

シート素材と洗濯方法
- マジカルエアーフリー・・洗えるシート メッシュ素材 洗濯機使用可能
- マジカルエアーAH・・洗えるシート 洗濯機使用不可 手洗いOK
赤ちゃんはとっても汗っかき!
汚れや汗染みなどを防ぐためにも定期的な洗濯をしたいものです。
そのためにはお手入れ方法が容易なタイプがいいですね♪
マジカルエア―フリーは洗濯機使用可能で、
汗っかきの母ちゃんにピッタリのメッシュ仕様です。
マジカルエアーAHは洗濯機は使用できませんが、手洗いで清潔に保つことができます。

マジカルエアーAHは、素材がメッシュではないので
汗っかきの赤ちゃんに使用する場合は市販のメッシュ素材等と組み合わせて使うといいかもしれませんね。
👇マジカルエア―フリーメッシュ素材の洗えるシート👇
マジカルエア―フリーとマジカルエアーAHの違い一覧
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAH違いを表にまとめてみました。
項目 | マジカルエアーフリー | マジカルエアーAH |
---|---|---|
四輪フリー機能 | 有り | 無し |
価格 | 35,200円 | 21,450円 |
イージーベルト | 有り | 無し |
重さ | 3.9kg | 3.3kg |
カゴの大きさやサイズ | 26.4リットル | 24.7リットル |
シート素材と洗濯方法 | メッシュ素材 洗濯機使用可能 | 洗濯機使用不可 手洗いOK |
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの共通機能
次に、マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの共通の機能や特徴をまとめました。
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの共通の機能は4点です。
- がっちりフレーム
- やわらかサスペンション
- 起きるシート
- ビッグキャノピー
それぞれ詳しく見ていきましょう♪
がっちりフレーム
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHは、
どちらもがっちりフレームという構造を採用しています。
つなぎ目をがっちり溶接することで車体のぐらつきが抑えられ、
でこぼこ道での振動を軽減します。
フレームがしっかりしているので、ちょっとした段差でも力がかけやすい利点もあります。

赤ちゃんが使うものなので、丈夫な構造だと安心ですね✨
振動が軽減されるので乗り心地もよさそう!
やわらかサスペンション
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHは、
どちらもやわらかサスペンションという機能を備えています。
サスペンションにより、振動軽減と安定走行がバランス良くサポートされます。
前後左右4ヵ所の車輪すべてに搭載されています✨
起きるシート
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHは、
どちらも起きるシートを搭載しています。
従来品よりもリクライニングの角度が広く可動するので、
より快適な姿勢で座ることができます。

赤ちゃんにとっても景色が見やすくなって楽しそうですね♪
ビッグキャノピー
マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHは、
どちらもビッグキャノピーという大きな幌がついています。
赤ちゃんを強い日差しから守ることができるので、お日様がの光が強い時間帯も安心です。

また、どちらも、地面から50㎝以上の高さのハイシートタイプなので
地面からの照り返しも軽減されます。
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHはどっちがおススメ?
最後に、マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHどちらを選ぶべきかをまとめてみました。
マジカルエアーフリーがおススメなのはこんな人!
マジカルエアーフリーのメリットは四輪フリー機能で方向転換がスムーズなことと、
マグネットによるイージーベルトでベルトの固定がスムーズなことです。
また、シートも洗濯機で洗えるので衛生管理が容易です。
デメリットは価格が高いところでしょうか。
それらを踏まえてマジカルエア―フリーがおススメなのはこんな人です。
- 人混みや狭い場所でもスムーズに移動したい人
- マグネット式のイージーベルトで着脱したい人
- シートを洗濯機で洗いたい人
方向転換、ベルトの着脱、お洗濯が容易なので、すこしでも育児の負担を減らしたい!と考えている方には
マジカルエア―フリーがおススメです。
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

マジカルエアーAHがおススメなのはこんな人!
マジカルエアーAHは四輪フリー機能が無かったり、お洗濯も手洗いのみだったりと
マジカルエア―フリーに比べると機能が少し劣りますが、
とにかく軽量で価格も安価なところがメリットと言えます。
その点を踏まえてマジカルエアーAHがおススメなのはこんな人です。
- 予算やコスパを重視する人
- 600gでも軽い方が楽だと思う人
- 従来のはめ込み式のベルトで固定したい人
- シートが手洗いでも気にならない人
赤ちゃんとの生活において、600グラムの違いはかなり大きいです。
特に階段をよく上り下りしたり、
車に乗せ降ろしをすることが多い人には重宝すると思います。
ベルトも従来の止め方の方ががっちりと安心だと感じる方には
マジカルエアーAHがいいですね。
👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの違いを比較!機能や重さの違いは?まとめ
以上、マジカルエアーフリーとマジカルエアーAHの違いを紹介しました。
違いは以下の6点でしたね。
- 四輪フリー機能
- 価格
- イージーベルト
- 重さ
- カゴの大きさやサイズ
- シート素材と洗濯方法
どちらも3kg台の超軽量B型ベビーカーですが、4輪フリー機能やイージーベルトなどの
機能面や価格面で差がありました。
充実した機能を求める方にはマジカルエア―フリーが、
コスパと軽さを重視する方にはマジカルエアーAHがおススメと言えます。
ご自身のライフスタイルや好みに合わせて選ぶといいでしょう。

私は着脱の容易なイージーベルトや、洗濯機使用可能な洗えるシートに魅力を感じたので、
マジカルエア―フリーが気に入りました🎵
👇四輪フリー機能やイージーベルトで便利に快適に使用したい方はマジカルエア―フリー👇

👇余分な機能は不要で軽さを重視したい方はマジカルエアーAH👇

【おトク情報】楽天でおトクにお買い物する方法
楽天経済圏の方は楽天カードの作成をおススメします🎵
私は普段のお買い物から楽天トラベル、積み立てNISA、IDECOまでもが楽天の完全楽天経済圏民。
もうずっと最高ランクのプラチナ会員です。支払いに楽天カードを使用することでポイントがざくざくたまりますよ。
👇カードの作成はこちらから👇